自立支援カリキュラム
社会自立された時に、安心して生活が送れるよう、日々の生活の中で社会性や自立を促すことを目的とした働きかけを行います。マナー・モラルなども学びます。
ロールプレイング
ロールプレイングとは…疑似体験を通して将来の自立に繋げます。
自己紹介などを通して自分を表現する力を身に付けます。
自己表現が難しいお子様や仕事に対する興味をお持ちのお子様、それぞれに合わせた体験ややり方を工夫しています。
自己表現が難しいお子様や仕事に対する興味をお持ちのお子様や個人により体験のやり方を工夫してます!
コミュニケーション
色々なゲームを通してコミュニケーション能力を高めていきます。
勝敗のこだわりに対しての切り替えや譲り合い、協調性などを学びます。
毎日楽しいカリキュラムが盛りだくさんです。
外出カリキュラム
週末、長期休暇などには色々なイベントを準備しています。
日頃なかなか出来ないことを体験することにより、新しい発見や興味、視野を広げる事が出来ます。
カラオケBOX体験
リズムや音感が苦手なお子様も安心です。
好きな曲を思う存分熱唱する事ができ、人前で歌うことが苦手だったお子様も楽しまれていました!
また、マナーなども学ばれ新しい体験をされ喜んでおられました。
工場見学
マヨネーズ工場や明太子工場、色々な工場に行き学ぶことが出来ます。自分たちが食べているものがどのように出来ていくのか興味深々で見学されるお子様ばかりです。
工場見学ならではの試食やプレゼントも楽しみにされていました!