初めて受給者証を取得される方へ
~受給者証の取得手順~
放課後等デイサービスとは?
放課後や休みの日に、障がいを持ったお子様が楽しめる場所を提供したり、集団生活の支援や個別の療育等を行う福祉サービスです。
保護者様やご家族様が休息をとれるように支援も担っています。
CHECK!医療機関にて診断書発行!!
療育手帳などがあれば不要です。
CHECK!「支援計画書」を作成してもらう!!
支援計画書はお住いの地区によってお待ちいただく場合があります。
CHECK!役場にて受給者証の認定手続き!!
身分証明書は免許書であれば1つ
保険証等であれば2つ必要です。
◎ 受給者証の発行に2~3週間かかりますが、発行を待たずにご利用できる場合がありますので利用可能な日時を役場にてご確認ください。
支給日数について、契約日時についてなど、お住いの地区によって異なりますので、お気軽にお問い合わせください!
お手続きに時間がかかる為、お早目のご準備をお勧めします。